今回の料理は賢二(内野聖陽)の同僚の田渕(坂東龍汰)が作ったカルボナーラなんだね。
名前はよく耳にする料理であるけど、作ったことがなかったことでも勉強になったよ。(笑)
意外と簡単に作れそうだったから今度、生クリームを買って試そうかなぁ。w
(チーズはなんでもいいよね。)
しっかりレシピをメモったけど、
- 先にフライパンにオリーブオイルを入れたら、ニンニクをつぶしたのとベーコンを炒める。
- そして、ボールに卵黄(一人一個)とチーズを入れた後に生クリームを適量(200CCの1/4)合わせてよく混ぜると。w
- そして茹で上がったパスタをフライパンに入れ、全て入れて混ぜると。w
まぁ、そんなことでも意外と作れそうだったが、コンソメをちょっと入れるわけなんだね。
しかし、
あ奴、塩を茹でるときに入れてたけど、チーズは塩味が付いていないのか、ちょっと気になったよ。(笑)
そして、残ってしまった気になる卵白は、ホットケーキに入れて作ると膨らむだろうから、デザート的に作るのもありだと思ったよ。w
パンケーキは意外と卵を入れると膨らみが違うからね。w
しかし、今ドラマ、すぐ作れそうな料理をやってくれるというのも、ほんと有難いです。
同じ料理でも、なかなか美味しく出来ないことも多いけど、
ほんと料理って、ちょっとした火加減やら匙加減やらで美味しくなくなってしまうんだよね。
繊細さが必要だとつくづくそう思うけど、あの方の料理は料理音痴っていうか味音痴?なんだろうけどね。w
なぜ田渕は止めなかった。w