SpringStar★

ドラマ感想日記~拘りを持たず程よく頑張る

東京サラダボウル 第3話(感想)明るくてへこたれない麻里さん♪

日本人の父親と中国人から帰化した母親を持つ幼児が誘拐されてしまったとは、、。
なんだか事件らしい事件の3話だったけど、前半と後半に分かれるのは嫌いなんだよ。w

感想もずばり書けない。w

それにしても父親にも参るなぁ~♪

麻里(奈緒)とアリキーノ(松田龍平)のが観たいことでも視聴しているわけだが、
そんなことでも、あまり事件には触れたくないんだよね。

アジアンチックな異国情緒たっぷりなシーンが観たいのだ。

麻里のへこたれそうにない様子にも感服してしまったけど、
あの明るさにも救われるばかりであった♪

アリキーノが重々しいことでも、良い関係だ♪

パンを食べるシーンも、缶コーヒーを一緒に飲むシーンも魅力的であったけど、
ほぼどのシーンも魅力的で、2人の仕事は事件解決なのかと、、とにかく、そっち側から惹き込まれるばかりなんだよね。(笑)

事件ドラマではなく、、そっち側から切り込んで来る(描かれる)かんじがいい♪

中国からの留学生の沈 一諾(許莉廷)も可愛いくて素敵♪

それにしても麻里さん、レジの仕事ぶりも完璧だったか♪

彼が事件を担当するのではなく、、麻里さんでも良かったように思ったけど、そこが味噌なんだろうね~。

所長?を演じる皆川猿時さんも魅力的で良かった♪
クシャと笑う機転の良さにも参る♪

 

TOP