SpringStar★

ドラマ感想日記~拘りを持たず程よく頑張る

街並み照らすヤツら 第5話(感想)情感あふれる日下部刑事に惚れ惚れする♪

前回は刑事の澤本(吉川愛)にグッと来てしまったけど、
今回は日下部(宇野祥平)刑事にやられる。

はぁ~日下部刑事さんが渋くていい。
あの目は正真正銘の刑事の怖い目だ。
そして情感溢れる刑事さんなことでも惚れ惚れしたよ。

トミヤマ(森下能幸)のことを元刑事だと言い当てたようなかんじも、
ググっと来てしまったけど、
「目を見たらわかるんだよ~」か。
日下部刑事かっこいい♪

男も惚れる男だ。w

 

まぁ、あの2人・・・。
酔っぱらったかんじがよく出ていて、ほんとうに飲んでんじゃないだろうかと思ってしまったけど、飲んでないのかね?w

とくに日下部刑事のほろ酔い加減さは、嘘がなかったみたいなんだけどね。

もう、日下部刑事さんには即降参だ。w

所詮この世は、人と人の関わりで出来ているわけであるけど、こうした色気とか人情深さだとかいったものによって、揺り動かされ事件が解決していくのかもしれない。
と日下部刑事を見ていると思ったよ。

 

散々見て来たが俺にはわかるんだ・・。
と澤本を諭す日下部も良かったけど、

「いやです」・・・。

深入りするなと言われた澤本の返事もこれまた良かった。

澤本も芯がしっかりしているいい刑事だ。


それにしても期待していたのに・・・
向井(竹財輝之助)め・・トンずらかよ。w


はぁ~それにしてもさらなる惨事になってしまったなぁ。

正義(森本慎太郎)たちは嵌められてしまった感も半端なかったけど、まさかな火災現場であった。
ここぞというトキに現れる日下部刑事なことでも、ヒェ~~となり、もう観ている方も降参だった。

あそこで出て来るとは、まさしく刑事だ・・と思うばかりだった。

痛すぎると思ったよねの、などと指差しもお茶目だったことでも、ちょい怖かったけど、お~♪となる。w

 

そして、街をあげてのお祭りもよかったなぁ。

荒木(浜野謙太)の歌も妙にぐぐ~~ときてしまった。

「今日は何もしなかった」とか、「杉たるは花粉を産む」だとか、無理しちゃダメなのだと言わんばかりの等身大歌詞がウケたね。w

あのリズムも妙に良かったよ♪

TOP