ちょっと停滞気味なかんじもなんとなくしていたことでも、新たな風を吹き込むといったことでも、野口ふみか(宮本茉由)さんが今ドラマに加わって来たことが良かったなぁ。
会話劇といった内容になって来てることでも、何も違和感がないのも良いのだが・・。
それにしても、宮本さんがいつも観るようなありがちな役者さんでなかったのも良かったよ。
やはり、その人からの凝り固まったイメージもあることでも、ふみか役は宮本さんでよかったとかなり思った。
(最近は似たり寄ったりなドラマが多い気もするけど・・。)
もちろん本田翼さんは色あせることもないのが不思議なくらい魅力的♪なことでも、不思議な存在でもある。
それにしてもそんな水森さんだけでも楽しかったのだが、ふみかさんが加わることでも、今迄楽しかった星太郎(高橋一生)・航(橋爪功)・水森(本田翼)さんの会話劇が失われやしないだろうかといった懸念もあるかなぁ。
その辺とか・・・
さらに、航が星太郎と水森さんにしか見えないことになってることでも、その辺がどうなっていくのかなど、あれこれ気になっても来た。
ともあれ、ふみかさんの花火への情熱といったものも、星太郎しか出せない紅色に絡ませて描かれていたことでも、ふみかさんの思いが伝わって来たのも良かったよ。
「こんなんだから?」と連呼していたのもおや♪ともなったのだが、美人な風貌を何気にアピールしているような気もしてしまったことでも、この辺も面白かった。w
やはり今作会話劇となってることでも、流れるようなそんな展開も心地よくって、淀みなく流れるようなものになってるのもやはり良いですね。