しっかり毎度観ていた今作、盛り上がって来たことでも、ここいらで初感想をちょこっと書いておこうかなぁ。(笑)
初回から映画並みのクオリティーだったことでも、見応えも半端なかったし、これはうかつに感想なんぞ書いたら時間もかかると思ったことでも、感想までは書かなかったんだよね。(笑)
それにしても砂漠を歩いていたときは商社マンだったのだけど、
毎度危ない目にあっているんだね~憂助(堺雅人)。w
そして、ちょっとばかり目をつぶりたくなるような場面が多いことでも、今回もそれなのかもしれないとも思ったよ。(笑)
映画並みのクオリティーでも長すぎると慣れちゃう案件あるあるね。w
今回は罠に嵌ってしまったというより墓穴を掘るようなことを言ってしまったことでも、腑に落ちなかったのだが、テント撲滅がやはり目的なのだろうか?
実の父と子だというのに、ここにきて裏切るとは、なんだかしっくりこなかったなぁ~。
それにしても最近はめっきり姿を見せない例の二重人格的なあ奴?
あれはどうなってるんだろうかね?w
資源をテントが採掘できれば血を流すことなく孤児たちを養っていけるというのに・・・、
どういうことなんだろうか、憂助?
何か理由が他にあるのか?