2025秋ドラマ
軽い雰囲気の茉海恵(川栄李奈)と重い雰囲気の薫(波瑠)との組み合わせに、初回は戸惑ったけど、二人合わせてなんとやらってことなのかなぁ~と、そんなドラマの思惑をかんじるような1話であった。 ともあれ初回は視聴意欲をあまり削がれなかったけど、む…
今作、岡田さんの脚本ってことでも、木曜10時の『木曜劇場』が戻ってきた感があったのだが、やはり、こういう温かいホームドラマがいいね。 ホームページに、珠玉のホームコメディーだと書かれていたことでも、さらに一安心。(笑) 嵐の晩の集いにもホッ…
今作、予測不能青春ミステリーっていうことだけど、なかなかいいね。 実力派の注目俳優が一挙集結!ってことらしいけど、やはり、この三人がシックリ来る。都成(水上恒司)水町(山田杏奈)木場(坂東龍汰)。 このお三方がなんだかやらかしそうで楽しかっ…
1984年の渋谷が舞台のようだけど、 1980年頃の渋谷区・・・ ちょこっとだけ神宮前に住んでいたことがあった私。w むしろ表参道、青山、原宿あたりを闊歩していた頃だった。 そんなことでも、なんだか興味深い初回であったなぁ。 しかし、やけに昭和昭和…
飯豊まりえさんが出ていることでも視聴意欲も高まる初回。そして、相変わらずといったかんじのダメンズのお世話みたいなことになっていたことでも、面白そうな初回であった。 まぁ、ダメンズ役の大東駿介さんというと、某、(踊る方の)バレー男子のドラマも…