SpringStar★

ドラマ感想日記~拘りを持たず程よく頑張る

下山メシ 第3話(感想)まさか~な大野山と喫茶モンタナ


第3話のあらすじ
イラストレーターのいただきみねこ(志田未来)は、ここ2年程前からは仕事の合間を縫って、趣味の登山を楽しんでいる。
そんなみねこにとっての一番の楽しみは、山を下りた後に食べる「下山メシ」。
登山後の体に染み渡る居心地の良いお店とご飯は、普段は躊躇してしまうハイカロリーな食事も罪悪感なく頼めるから不思議だ。
みねこが今日登るのは、大山や箱根、丹沢湖などメジャーなエリアに囲まれた激戦区の中にある【大野山】。
昭和レトロな雰囲気が漂う【喫茶モンタナ】で、ママ手作りの【ナポリタンとコーンピザ】を食べ尽くす。
「よし、下山しよう。」
(HPより引用)

今回はもろ地元のなじみ深い山が登場してしまったけど、大野山か♪
ここは遠足で登ったことがあったよ。w
(定期的にみねこさんは登ってんだね。w)
そして、出発したところからバスで松田に降り立ったのだろうかね。
バスで松田まで来たのかと思うけど、電車(JR御殿場線)は一時間に一本ぐらいなことでも多分、、バスだ。
まぁ、、、あの変ったバスが松田まで走ってるのかはわからないのだが。

まぁ、今回の喫茶モンタナのweb上のコメントには、高松山とかぐるりと歩いて、温泉につかってというルートもあるらしいことでも、
どんなルートだったのか、今回もほとんどわからなかったが痛かったなぁ。(笑)

しかし、まさかな~大野山であったことでも、じっくり録画をチェック♪
富士山は観えなかったってことなのかね?
見えるのかどうかもわからないけど・・。w

そして、モンタナ・・・。

これまた松田駅のすぐそばなことでも、すぐわかったけど、ここは行ったことがなかったなぁ。
敷居が高いというか、、入り辛いというか、、。w

松田といった立地条件がJR松田駅から小田急線の松田駅に乗り換える通り道となっていたことでも、素通りする場所でもあったからね。

ともあれ松田駅もなじみ深くって、、釣りしていたとは、、え??ってなお話であった。(笑)

お店が空いてきたらママさんが窓辺の席に座って、一杯コーヒーを飲むといったスタイルのお店も、そうはないと思ったけど、釣りしていたとはね~。w

目と目があった通りすがりのお客さんを二階の窓から釣るとは、、w

参ったなぁ~。

これって本当の事だと思ったけど、コレから、、大丈夫なのかね?
松田にも某高校があるし、そして、沿線上の高校の乗り換え地点ともなってることでも、かなりの交通量だと思うのだが、、、。

ナポリタンとコーンピザも美味しそうだったなぁ♪

どんなところか、だいたい想像がつきそうな純喫茶って感じのお店であったけど、
え??あんなところだったの??みたいなところだよね~。w

これから気になってしまいそうな「喫茶モンタナ」であったなぁ。(笑)

TOP