ふみか(宮本茉由)さんの居候も決まったし、幽霊の航(橋爪功)の件も明かされたことでも、スッキリしてよかった今回。
しかし、まだまだ星太郎(高橋一生)は心配そうなんだよね~。
少しは水森(本田翼)さんの爪の垢でも煎じて飲めばいいと思うくらいであったが、ともあれ水森さんの寝方に関心してしまった♪
水森さんらしい消灯っぷりであったなぁ♪
ふみかさんの父親がニッカポッカをはいていた理由もホッコリしていて良かったが、10円玉がいっぱい入れられるっていう理由もなるほどであったなぁ。
そして、秘密にしていたのか、どうなのか定かでなかったが星太郎の車の荷物もウケタね~~♪w
いざというトキのためにも、やはり備蓄は必要であることでも星太郎には関心してしまったけど、やはり鯖の缶詰とかインスタント食品等々あれこれ必要だよね~。
ふむふむ・・・
賞味期限2024.9.5の135g12個入りの「明星一平ちゃん」の箱が6~7箱ぐらいに、お水のペットボトルに缶詰のあれこれにウーロン茶のような箱等々・・・
星太郎の備蓄っぷりに、激しくイイネ♪ボタンを押したくなってしまったよ♪(笑)
まぁ、今作のスポンサーが明星ということらしいことでも、今やってるCMの中華三昧とやらが備蓄してあったら・・・
それだったら箱買いしちゃうというものでもあったのだが・・・。
いや、一平ちゃんは食べたことがなかったことでも、今度買いに行こうとも思ったけど、明星の中華三昧も美味そうなことでも買うと決めたCMでもあったヨ。(笑)
中華っぽいインスタントラーメンなどに最近嵌ってることでもね。(笑)
それにしても・・・例の「ペヤングソース焼きそば」の大判が某クリエ●●で売っていたが、二倍の量なことでも食べ応えがあって良かったなぁ。
一個だと何か物足りないのだが、2個分食べると満足度もちょうどいいみたい。
それに一個200円ぐらいというのもお得感があっていいのだ。
美味しいのは知っていてもちょい高めなことでも手が出なかったが、2倍の量なのに値段はそうでもないということでも、ついつい買ってしまうみたい。(笑)
そろそろ冷やし中華の季節でもあるけど、冷やし中華は美味いことでも冬でも売っていて欲しいんだけどなぁ~。w
そうそう・・・
飯豊さんとのご結婚おめでとうございます♪
末永くお幸せにね。
だって大好きなお二人でもあることでもね~。