中国戦はストレート負けしたとしても、接戦だったことでも惜しい試合でした。
そんなことでもブラジルには、妙に負ける気がしない真鍋ジャパンだったような気もしましたが、まさか・・・。
3-1でブラジルに勝利!!
まさかブラジルに勝つなんて、
とにかく・・・
おめでとうございます♪
40年ぶりだとしても奇跡だったとは言わせない実力が感じられました。
で、
ここだけの話
古賀選手いらない!!のかも。
(勝手な素人のボヤキですのでご容赦くださいませ。)
と思ってしまったけど、キャプテンだとしても実力があるとしても、いなくても勝てちゃうんだもんね。w
本当のキャプテンは誰なのか実力者は誰なのか???
まぁ、素人のボヤキだと思って受け止めてほしい本音を吐いたところで、
ブラジル戦を振り返ってみたいと思います。w
(東京五輪に出た人がいないけどね。セッターだれだっけ?)
(前中田監督は時間を遊んで過ごしてしまったことも明白なのでは???)
井上選手はエース級
井上選手の活躍は目を見張るし・・・関セッターもなかなかよかった。
このメンバーで世界バレーは固定してほしいけど、
もう、正セッターは関さんでいいでしょうね。
ってことで、私の心からの願い事を書いてしまったが、
セッターは美人さんが一番なことでも、もう決まり♪
セッターは打ちやすいボールを贈ることでも愛情が一番である!
これは名セッターでもある竹下佳江さんの名言なんですよね。
ツーカーコンビで世界を狙う?
・・・・ん?
仲良しツーカ~コンビがやはりってなったけど、
真鍋監督付き戦略アドバイザーに竹下佳江さんがなってるではありませんか!!♪
なるほど・・・
と思わせるような試合もこんなわけがあったんですね。
ツーカーコンビの真鍋さんの裏に竹下さんありきだったとは・・。
これはもう間違いない!!!
ブラジル戦での日本の勝利だと思います。
(知らなかったよ。)
中田監督の負の時間
井上さんはそれにしても今まで先輩がいたから目が出なかったんでしょうかね。
無駄な時間を過ごした中田前監督の悪行たるや、、なんだったのかよくわかるというものだが、こんなところまで影響しているわけなので、井上選手には特にこれからも頑張ってもらいたいと思うばかりでもあった。
いつもニコニコしている素敵な選手です。
こんなにいつもニコニコしてる選手も観たことないですね。
後書き~
え~と真鍋監督が髪形を変えてみたらと助言したそうですね。
石川選手の髪型が変っていた件について、そういうことだったようですが、よく選手の髪型とか助言を入れそうなことでも、けっこう選手とのコミュニケーションも上手く行っているのかもしれない。w
セッターに関しては、やはり国民的な熱視線を鑑みても・・・もう、固定されてもおかしくないかもですね。
セッターでロンドン五輪銅メダルをもたらした、竹下佳江監督付き戦略アドバイザーさんも居られることでも、
お墨付きをもらったようなものです。
正セッターはもう決まりでいいでしょう。
とにかく全員バレーが出来ると勝てることもわかったブラジル戦でした。