なでしこ(大原優乃)たちが行った、
山梨県のほったらかし温泉とか、<ほったらかしキャンプ場はドラマで出なかったみたいだが。>って、、愉快なネーミングなことでも、、実際あるのかと検索したが、、おや、、あるんだね。
さらにリン(福原遥)がバイクでやってきた長野県の高ボッチ高原ってところも実際にある山であったか。
そんなことでも情報番組っぽさがかなり感じられたため、ドラマっぽさが薄まってしまったようで、富士山が観える露天風呂や景色もよかったことでも羨ましい~という思いが強くなるばかりでもあった。
(なでしこたちの緩んだ笑顔が微笑ましかったんだけどね。)
それにしても、、ほったらかし温泉からの富士山・・、
高ボッチ高原からの眼下に観える諏訪湖、、そして遠くにうっすらと観える富士山ってことでも、どちらも絶景だったなぁ。
それにしてもリン(福原遥)となでしこ(大原優乃)たちが別行動ってことでも、
一度に二通りのキャンプとあって、満足度も高くなるばかりだったけど、
なでしこたちのキャンプご飯はなでしこ特製カレーで、
リンの野菜たっぷりのスープパスタってことでも、美味しそうであった。
リンのパスタは意外と茹でっぱなしで作ることでも、シンプルでマネしたくなってしまったなぁ。
そんなわけで、、ドラマ性が薄い分、、感想もあまりなかったのだが、情報番組的内容であったことでも、仕方ないか。(笑)
リンちゃん、まだ起きてる?(なでしこ)
ねてる(リン)
そっちはどんな感じなの?(なでしこ)
超寒くていもむしになってる(リン)
私も今いもむしだよ~(なでしこ)
冬用シュラフって暖かいんだね~(なでしこ)
カイロ足元に入れるともっと暖かいよ(リン)
ホント?やってみるよ~(なでしこ)
こっちは星空と夜景がすごいよ(リン)
リンちゃんしばらく起きてて!!(なでしこ)
<夜景を撮りに出かける2人。>
この場面がやはり、、ほっこりしてよかったなぁ~。
リンとなでしこのホットラインがやはりいいね。
あそうそう、なでしこたちが泊まったキャンプ場は、
ほったらかしでなく、、パインウッドキャンプ場でキャンプしたようですね。
ほったらかし温泉のそばなことでも、、ほったらかしキャンプ場かと思ってしまったけど、ほったらかしキャンプ場も調べたらなんだかよさげ♪
ん~~ほったらかしキャンプ場のそばにパインウッドオートキャンプ場がある。(笑)
なんだかいいかんじの木の間でテント張ってたことでも、なんかいいよね~ここ。
ほったらかしキャンプ場かと思ったら、違ってた。
まぁ、ほったらかしキャンプ場からの夜景の方がさらに奇麗だったかもね。