SpringStar★

ドラマ感想日記~拘りを持たず程よく頑張る

昭和元禄落語心中 第3話(感想)覚醒は色気

f:id:vividlemon:20181014093818j:plain

今回も素晴らしかった。

やはりラストの菊比古(岡田将生)がやっと自分の落語を見出し、自分の居場所を見つけた場面がなんとも感動的だったなぁ。
自信に満ちて成り切っている様子は、やはり引き込むパワーが溢れていた。
この場面のお客さんたちの表情も皆いいことでも、なんとも感動的だったのだが、
やはり、NHK・・劇団○○ってことなのだろうかね。
そんなことでも一本芯が通っているドラマが出来るというわけなんだろうけど、
民放とは質が違う理由はこんなところも関係しているのかもしれないなぁ。

まぁ、菊比古が化けたのは、それなりのきっかけがあったようだけど、
やはり、追い越せないままどんどん先へ行く助六(山崎育三郎)が起こしたお芝居だったり、
師匠に紹介されたみよ吉(大政絢)の存在も大きかったようでもあったか。

お芝居での菊比古が覚醒するような場面も引き込まれたわけだけど、
女形をやったことでもお客さんのギラギラと熱く注がれる視線を感じ取り、
大きな起爆剤になっていった様子もなんだかよかった。
そして、真面目過ぎたことでもみよ吉の存在も大きかったと思うけど、
流れに身を置くというかんじの菊比古となっていったようでもあったから、
みよ吉が菊比古の背中を押す存在となっていったのかもしれない。
あのタジログ菊比古へのキスも熱すぎて、目くらましにはちょうどよかったと思う。

覇気のない菊比古が生気溢れる菊比古に化けたけど、
やはり色気・・色気だと思うんだよね~見どころって・・。
若さ溢れ活気だつ様子はつまり、色気だと思うけど、色気がなくなったらその時は齢を取ったお爺さん・・。
そんなことでも色気溢れる菊比古と助六となってきてるけど、
助六はもともと色気がいっぱいあり過ぎてもいて、ほんと達者過ぎて危ないくらいだから、
策士策に溺れるような助六になってるっぽいようでもあったなぁ。

とにかくこんな風に色気いっぱい溢れるドラマってなかなか観れないよね。

(真面目に練習ばかりしている女子バレーもダメなんだろうなぁ。)

TOP